発明ライフ1997年
Loading
発明ライフ1997年
ホーム
>
発明ライフ
> 1997年
1月
│
2月
│
3月
│
4月
│
5月
│
6月
│
7月
│
8月
│
9月
│
10月
│
11月
│
12月
■
12月号コンテンツ
●
発明学会ビル竣工、豊沢豊雄会長卒寿 祝賀会
●
パソコン教室が始動開始
●
物づくりは尊いという発想を広めよう
●
企画書活用売り込みのすすめ(20)売り込み先をみつけよう、ショップ・展示会編
●
そのほかの主な記事内容
第80回 知的所有権判例-あれこれ-・・・江差追分ルーツ事件
発明ライフ大賞 - 豊沢先生のお名前を有効活用しています
アイデア教室
賞金総額30万円不織布シート・新用途開発アイデアコンクール入賞者発表
■
11月号コンテンツ
●
個人でもパソコンで特許出願ができる
●
当会推薦で東京都知事表彰・科学技術功労賞受賞
●
小学校の用務員から事業家に
●
全国発明研究会 札幌大会報告記
●
キャラクター大流行中、さあ考えよう
●
企画書活用売り込みのすすめ(19)売り込み先をみつけよう、ペーパー媒体編
●
そのほかの主な記事内容
第79回 知的所有権判例-あれこれ-・・・クロコダイル商品並行輸入事件
発明ライフ大賞 - 信じることはいいことだ
アイデア教室
時代を先取りする資格に挑戦
■
10月号コンテンツ
●
発明学会ビル竣工と豊沢会長卒寿 祝賀会
●
発明で人生に花が開いた「栗の皮むき具」商品化
●
夫の成功に触発されたアイデア「冷蔵庫ハンモック」商品化
●
「ハムレットゲーム」が契約、本人もスカウト
●
企画書活用売り込みのすすめ(18)付加価値情報編、新商品ニュース・プレゼン資料活用編
●
そのほかの主な記事内容
第78回 知的所有権判例-あれこれ-・・・ヘアピン国旗表示事件
マンガの表現力を売り込みに活用する法
発明ライフ大賞 - 発明と出会った幸せ
盛況だった女性アイデアクラブ第一回会合レポート
タコパンの由来
時代を先取りする資格に挑戦
■
9月号コンテンツ
●
新発明会館の役割
●
地下鉄乗換便利マップに見るアイデアマルチ活用法
●
発明を鑑賞してアイデア力を鍛える
●
提案QCの復活、新カイゼンの胎動
●
企画書活用売り込みのすすめ(17)付加情報活用編、数値データの活用
●
そのほかの主な記事内容
第77回 知的所有権判例-あれこれ-・・・「A to Z」商標使用事件
発明ライフ大賞 - 水道使用通知書の疑問が発明へのきっかけ
アイデア買います説明会
オール発明コンクール
アイデア教室
時代を先取りする資格に挑戦
■
8月号コンテンツ
●
知的レジャーで暑い夏を涼しく乗り切る
●
巨竜が空を飛んでいる
●
「黒酢ごぼう」が大人気
●
発明のもう一つの効用、虫嫌いが工夫した害虫捕獲器
●
サッシ用ダイヤル式キー 「自社製品」で利益
●
企画書活用売り込みのすすめ(16)付加情報活用編、ネーミングの活用
●
そのほかの主な記事内容
第76回 知的所有権判例-あれこれ-・・・ウォークマン商号事件
発明ライフ大賞 - はじめて特許出願した喜びと商品化の願い
常識と先入観をこえてパーマ用電動カール機誕生
言葉にもアイデアがいる
パチンコ店の客寄せアイデアに感心
発明相談を希望する一般の方へ
■
7月号コンテンツ
●
女性アイデアクラブを結成しませんか
●
何でもアイデアに結び付ける発想が発明を生む
●
対戦式ゲームで第2の人生
●
コーヒーフィルターとスプーン入れの容器が商品化
●
知的所有権教育の広がり
●
企画書活用売り込みのすすめ(15)付加情報活用編、特許情報の活用
●
そのほかの主な記事内容
第75回 知的所有権判例-あれこれ-・・・サッポロ対ハイネケン商標事件
賞金商品総額200万円 第2回全国ネーミング・コンクールのお知らせ
第6回発明ライフ大賞表彰者
会員便り特集 - 勇気づけられる仲間からの楽しい手紙
発明研究会便り「ふくい街の発明家展」テレビ放映報告
アイデア教室
日曜発明学校一覧
■
6月号コンテンツ
●
科学技術長官賞・注目発明選定
●
ねぐせ直しキャップが契約
●
外反姆趾矯正・予防スリッパが契約
●
発想をかえればヒット商品が生まれる
●
企画書活用売り込みのすすめ(14)返答情報を活用しよう
●
発明ライフオンライン大好評
●
そのほかの主な記事内容
第74回 知的所有権判例-あれこれ-・・・商標「壁の穴」類似事件
賞金商品総額200万円 第2回全国ネーミング・コンクールのお知らせ
賞金総額30万円 + 商品化 新用途開発アイデアコンクールのお知らせ
商標出願 商標・役務の索引集完成
ダメを知って成功の近道を知ろう 落第発明セミナー
アイデア教室
時代を先取りする資格に挑戦!
■
5月号コンテンツ
●
テレビ発明番組に出場しよう
●
組立簡易トイレ改良アイデア
●
アイデアシェフの「シェフカップ」商品化
●
トイレ洗浄用ブラシが商品化
●
商標法の一部改正ここがポイントだ その5 終
●
企画書活用売り込みのすすめ(13)ポイントをまとめて締めくくろう
●
そのほかの主な記事内容
第73回 知的所有権判例-あれこれ-・・・フジサンケイグループのシンボルマーク事件
浜松発明研究会を米国の研修生が見学
発明ライフ大賞 - 半身不随の私に夢と生きがいを与えてくれた発明学会に感謝 貝原堅治さん
アイデア教室
自分をうれば、アイデア売れる
アイデアを買う1,900社 図書貸し出しで大人気
自治体がアイデアにお金を貸す時代になった
PR 時代を先取りする資格に挑戦!
■
4月号コンテンツ
●
アイデア売ります発明展を挙行
●
女性発明事業化アドバイザーの功績
●
「にんにくの甘納糖」発明秘話
●
商標法の一部改正ここがポイントだ その4
●
企画書活用売り込みのすすめ(12)広がりを持たせつつ簡潔にまとめる
●
そのほかの主な記事内容
第72回 知的所有権判例-あれこれ-・・・袋帯図柄事件
手にとって発明原理を知ろう
発明ライフ大賞 - ネーミングの大切さ 伊藤敦子さん
アイデア教室
第一回全国ネーミングコンクール結果発表
PR 賞金商品総額500万円 東久邇記念 夢のアイデア展
PR テレビ東京 発明の新番組スタート
PR 時代を先取りする資格に挑戦!
PR オール発明コンクール作品募集開始のお知らせ
■
3月号コンテンツ
●
腰痛防止の発明がロイヤリティー3%で契約
●
ベンチャービジネスでベランダに芝生
●
商標法の一部改正ここがポイントだ その3
●
企画書活用売り込みのすすめ(11)商品性にあわせた販売の提案
●
そのほかの主な記事内容
第71回 知的所有権判例-あれこれ-・・・「関ノ孫六」商標類似事件
開運招き犬が成功するまで
発明ライフ大賞 - 高橋宏三さん
アイデア教室
今年こそ新知識・新技術を修得して能力UP
時代を先取りする資格に挑戦!
■
2月号コンテンツ
●
「ほめよう会」をつくりませんか
●
介護用品のアイデア
●
商標法の一部改正ここがポイントだ その2
●
企画書活用売り込みのすすめ(10)商品の展開性を開示
●
特許公報閲覧所を利用しよう
●
そのほかの主な記事内容
第70回 知的所有権判例-あれこれ-・・・商標と品質表示
発明ライフ大賞 - やればできる - 発明を通して学んだ人生感
アイデア教室
今年こそ新知識・新技術を修得して能力UP
■
1月号コンテンツ
●
90年目最高のお正月 豊沢豊雄
●
商標法の一部改正ここがポイントだ
●
オール発明コンクール入賞者発表
●
企画書活用売り込みのすすめ(9)アイデアの構造と使い方
●
そのほかの主な記事内容
第69回 知的所有権判例-あれこれ-・・・タイムカード意匠の類似性
発明ライフ大賞 - 社長業は楽しさと苦労?の連続
アイデア教室
新春パーティに参加しよう
時代を先取りする資格に挑戦!!
関連カテゴリ
発明学会の資料請求 - 無料で送付します!
発明ライフ - 発明学会の発明・特許情報誌
発明パーク - 発明の広告や売買・ビジネス情報に
ビジネス > 特許・発明・パテント